お久しぶりです、こんばんは!yu-yaです!
名乗るのに違和感を覚えるので改名しようか迷っています。笑
普段は「たなっち」なもんで。
今回のテーマは「影響を受けた音楽」
中学の時からずっと吹奏楽部で大学はクラシック専なので、と言ったらなんですが
「一番最近影響を受けた音楽」と聞かれれば
カルメラの音楽なんですけどね。笑
雑食的な音楽の摂り方をしてるので【コレ!】というものが難しい。。。
でも、自分がトロンボーンを手にして、やってきた音楽の中でのルーツは吹奏楽なので
まずそちらを紹介しましょうか。
「クラシック音楽」
まだまだ世間的にちょっと抵抗ありますよね?このワード聞くとw
クラシック音楽の対義語としてポピュラー音楽として使われますが、最近では「ミュージック・エイト」「New Sounds in Brass」などからポピュラーな編曲ものが多く出ているので、吹奏楽はポピュラーなイメージが強いと思います。甲子園の応援とか。「ソーラン・ファンク」って曲とかもあるもんで。
しかし、吹奏楽オリジナル曲なるものが数多く存在するのですよ、みなさん。
その中でメジャーと思われるものを2曲。
J.バーンズ 「アルヴァマー序曲」
ちょっとカオス過ぎる動画発見したので載せます。笑
演奏は吹けてないところあるし下手ですが、ちょっとこの絵がおもしろかったので。笑
この団体、おもろい。笑
アルフレッド・リード 「エル・カミーノ・レアル」
A.リードさんは、吹奏楽界を代表する作曲家の1人です。
他にも素晴らしい曲をたくさん書いております。
また
クラシック音楽という大きな意味の中にオーケストラ編成もあります。
CMにも使われていますし、最近ではあの「○だめ○ンタービレ」とかで一躍有名に。
G.ホルスト 「惑星」より木星
これは以前に平原綾香さんが歌詞をお付けになって大ヒットしましたね。
動画は大阪フィル、大植英次さんの指揮です。
ドボルザーク 交響曲第9番 「新世界より」第四楽章
これは最近は車のCMで指揮者の西本智実さんの凛々しい姿と共に流れていますね。
動画はカラヤン指揮です。
オケでもポピュラーなものと言えば
久石譲 天空の城ラピュタ
ジブリ作品でお馴染みの久石譲さんの指揮です。
もっと他にも宇宙戦艦ヤマトや、星のカービィ、ファイナルファンタジー、ドラゴンクエスト…
とアニメ・ゲーム音楽に多くみられます。
吹奏楽は自分のこれまでの人生の糧です。
13歳の時に、吹奏楽部に所属していなかったら音楽に興味すら抱いてなかっただろうな。
大学に入ってオケを知り(※まだまだ浅くてあまちゃんですが。)、いつからかジャズやラテン系の音楽にも興味を抱き、現在に至ります。
音楽って広い!
非常に長くなりましたが
これで紹介終わりますm(_ _)m
最後にJames Brownの「Sunny」 熱いぜ!
James Brown – Sunny
※上記の紹介文は非常に個人的な見解のもとに書いております故、不適切な表現などがございましたら謝罪申し上げます。